国際会議ROBOVIS2025・国内会議DEIM2025参加報告

M2の藤井です。
 2025年2月25日〜2月27日にかけて開催されたROBOVIS 2025にて、下記タイト […]

DEIM 2025にて藤井野枝子さん(Gen 9)が学生プレゼンテーション賞受賞!

酒井です。藤井さんは国際会議のために参加したポルトガルから深夜に国内会議のオンラインプレゼンテーションを行い、 […]

Dr. Junjie Wang and Dr. Haoxiang Shi

Congratulations again to Dr. Wang and Dr. Shi! I’ […]

Open Campus 2024

今年も猛暑の中のオープンキャンパスが終わりました(8/3-4)。以下の学生達がオープンキャンパスのために突貫工 […]

Hanami (March 31, 2024)

Well the #realsakailab hanami event was fun – no […]

Shonan Offsite 2023 (Dec 9-10)

Members of the #realsakailab who are submitting a paper […]

SIGIR-AP 2023 in Beijing (Junjie Wang)

I am Wang Junjie, a second-year Ph.D. student in the re […]

WebDB2023夏のワークショップにて吉越君とChang君が学生奨励賞受賞!

酒井です。酒井研の吉越君のChang君とWebDB 2023夏のワークショップ(北九州市小倉)で発表してきまし […]

Hanpei Fang君 (Generation Nine) が基幹理工学部長賞を受賞!

恭喜恭喜! G9 Fang君 https://x.com/tetsuyasakai/status/170256 […]

もしかして…私たちの声…入れ替わってる!? (Open Campus 2023)

Open Campus 2023の酒井研の展示。 Day 1は 吉越殿+中野殿が担当。 Day 2は 渡邉殿+ […]